【黒い砂漠】本日のメンテ内容(03/18)
全職の命中が修正されたことで、また回避の時代がきたのか?
防御盛りシャイには果たして恩恵があるのか、ないのか。そんなことを考えながら、こんにちはこんばんは、アリスです( ´ ▽ ` )ノ
修正がきてからまだ拠点戦に参加してないので、イマイチ実感がありません( ˘ω˘ )
そろそろ拠点戦に出なくては、などと思いつつ、本日のメンテ内容にいきましょう~~~
本日のメンテ内容(03/18)
Topics
チェックしよう! 今週のイベント
今週も開催中のイベントは、
・ガーディアンのレベルアップ挑戦課題
・ゲーム接続時間で『騎士の紋章』がもらえる(NPCタクロスで交換
・闇の精霊のサイコロ(パワーアップ中
・伝承完了記念ログボ(ペットとかもらえるからIN推奨
・ウィークリーエンドフィーバー(今週末もあるよ
以上となっています
ホワイトデーのキャンディイベントは終了しましたので、忘れず交換しておきましょう( ´ ▽ ` )ノ
春爛漫イベント
リアルでもすっかりあたたかい日が増えてきましたが、黒い砂漠も春を意識しているようで、春っぽいイベントがやってきました
・春の香りが立ち上る桜
・特別な霊薬を作ろう
・桜の木の種を育てよう
以上3種類のイベントがあります。順番に見ていきましょう!
春の香りが立ち上る桜(04/08まで)
※03/19の0時より開始
ゲーム接続時間で『[EV]春の香りが立ち上る桜』がもらえるイベントです
去年やその前は『ソメイヨシノ』と呼ばれていた桃色の花でのイベントが、今年は桜になったようです
内容は変わらず、春の香りが立ち上る桜を一定数集めるとNPCで箱と交換できるよ、というイベントとなります
・桜5個 → 淡い初桜の箱(記憶3、ブラックストーン(武器、防具各)3ずつ)
・桜15個 → 煌く初桜の箱(記憶10、凝縮ブラ(武器、防具各)1つずつ)
・桜25個 → 輝く初桜の箱(記憶15、黒魔力の破片5)
・桜100個 → 高級アクセサリー箱Ⅱ
箱の中身は、25個と100個必要ものが、去年と少し中身が変わっています
課題報酬系のイベントなので、開始は日付が変わった木曜日からとなりますのでご注意ください
特別な霊薬を作ろう(04/01まで)
期間中『狩り』『採集』『釣り』を通して以下のイベントアイテム2種を獲得できます
・[EV]鮮やかな桜の花びら
・[EV]生き生きとした枝
これらを集め、加工から簡易錬金すると『[EV]生き生きとした桜の霊薬』になり、混合すると『[EV]暖かい春の霊薬』になります
簡易錬金 [EV]生き生きとした桜の霊薬
[EV] 爽やかな桜の花びら×5個 [EV] 生き生きとした桜の枝×1個 精製水×1個
混合 [EV]暖かい春の霊薬
[EV] 生き生きとした桜の枝×5個 精製水×1個
桜の木の種を育てよう(04/01まで)
こちらは『パール商店 → 【おすすめ】 → シルバーイベント商品』から購入できる『[EV]桜の木の種』を育てよう、というイベントとなります
こちらをフェンス内に植えて育てることで、『[EV]春の香りが立ち上る桜』を収穫することができます
成長度マックスで5個収穫できるそうなので、上述したイベントで箱を交換するさいの足しにできそうですね❤(ӦvӦ。)
畑やフェンスがある人は忘れないで育てておきましょう!
次のメンテで終了するもの一覧
次のメンテまでのイベントなどをあげておきます。自分メモ📝
・ドラゴンパピーが買える箱が販売終了
・闇の精霊のサイコロ(来週メンテ以後通常仕様に
・ガーディアンのレベルアップ挑戦課題
・伝承完了記念イベント(騎士の紋章
アレコレ終わりますので、後悔がないようにやっていきましょう( ´ ▽ ` )ノ
今週追加されたパール商品は再販の浴衣&甚兵衛(新職には対応してない!)やパッケージアイテムが主だったので飛ばしました(´・ω・`)
シャイが浴衣着たらかわいいと思うし、イケメンアーチャーが甚兵衛着るのもいいと思うんだけど…
アーチャーなんて実装から一年以上たってるのに、全然対応してくれないね。やる気ナイナァ
ほか、今日きているのは、昔からある『春の家具割引』や、職人の記憶がお得に?買える『輝く職人の記憶パッケージ』、買うと5種のうち2個のクーポンを選べる『春爛漫クーポンパッケージ』『スペシャルクーポンパッケージ』です
気になる方はパール商店をチェックしてみてください( ´ ▽ ` )ノ
今日は桜イベントと同時に黒い砂漠内にも桜が咲くようになっていました! やったー!
春だな~! 桜を見るとそう感じますね
リアルの桜がこんなに満開になるのはまだ先ですが、今年こそリアル花見にちゃんと行きたいですね…
以上、アリスでした!
ランキングに参加中です! ポチッとしてもらえると励みになります❤(ӦvӦ。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません