【FF15】プレイ記①『チャプター00 王都決戦』
「FF15始めからやるんだ~」と言っていたのがつい昨日のことのよう…。もう三月は終わりです…
先日ようやくFF15に手をつけることができました。アリスです(´・ω・`)
評価は枝分かれする作品となっていますが、「FF15って何? どういうやつ?」という方はこちらの記事をご覧ください↓

せっかく始めからプレイするので、これからプレイ記を書いていこうと思いますヽ(´ー`)ノ
余暇があるときに眺めてもらえると嬉しいです!
個人的にはFF15は好きなので、プレイ記もそういう目線となりそうです(´ω`)
チャプター00『王都決戦』
さっそくスタートだーポチッ
そういえばこんな始まり方だった気がする…!
あーそうだこんな始まり方だった!(ノД`) 始めからクライマックスな感じだったわ…!
アリスはチャプター3辺りまでしか進めてない状況で再度始めからプレイしているので、この場面がゲームのストーリーのどの辺りなのかはぼんやりとしかわかりません(´・ω・`)
おそらく後半。ラストバトルとかその辺だろうな…と思いつつ
ここで見る仲間たちは、ゲームでプレイし始める仲間たちとはちょっと違うんですよね
主人公ノクトも歳をとっているし、他メンバーも雰囲気が結構違うし
この辺のことはストーリーを進めていけばたどり着くと思うので、今は深く考えないでおきましょう!
場面は変わって…
さて、場面が切り替わりました
ここは王都『インソムニア』ですね! 映画やアニメでも見てきた王都!
主人公ノクトはこの王国『ルシス』のれっきとした王子さまです
さて、ここでFF15初めましての方にもわかるように、ざっくりこのゲームの世界観についてご説明します!
主人公ノクトが王子として暮らしている国、ルシス
王都インソムニアはクリスタルの力で魔法障壁を築き、王都全体を覆うことで、強大な敵対国『ニフルハイム帝国』に抵抗しています
魔導兵を量産するようになった帝国に対し、クリスタルの力で障壁を築いて抵抗しているも、ルシスの戦況は極めて劣勢。防戦一方であり、障壁のすぐ外にまで帝国の魔の手は迫っていました
そこで帝国側から舞い込んできた話が、なんと『停戦』!Σ(゚Д゚)
優勢な帝国側からの停戦の申し出…ですよ……
この辺りのことは、映画キングスグレイブでよくよくわかると思うので、見たことないって方はゲームの前日譚である『キングスグレイブ』をぜひ御覧ください…!
こちらは公式の冒頭12分の動画です。映画の雰囲気は伝わるかなと思います(`・ω・´)
この辺りは詳しい話は割合しますが…
帝国から持ちかけられた停戦協定の条件の中に『ノクトとルナフレーナの結婚』というのがありまして、その結婚式のため、ノクトは王都を立つんですね
はてさて、帝国の思惑がよくわからないですね…(´・ω・`)
ざっくり説明ですが、ノクトの旅立ちの理由はそういう感じです!
ではストーリーに戻りましょう!
こちらがノクトのパパ、現国王レギスです
キングスグレイブではパパンが活躍するというか、パパン…パパン……! ってなります(ノД`)
玉座では王として振る舞い、息子の旅立ちに許可を与えたレギス
しかし、一人息子のパパなわけですから。あとからわざわざ息子を追ってきます。そう、パパとして。パパン…
ノクトの父親にしては、レギスは年取ってるなぁ。そう思った人はいませんか?
アリスもそう思った一人でした
しかし、レギスはれっきとしたノクトの父親であり、これだけ老化しているのは、王都を守るためクリスタルの力を行使している代償なんだそうです(´・ω・`)
レギスは杖なしじゃもう歩けないらしいので、クリスタルの力を使い続けている負担は相当なものでしょうね…。パパン…
パパンがわざわざ追ってきたので、邪険にもできないノクト
レギス「いいか。途中で投げ出すことは許されない」
パパン、含みのある言葉を投げかけます…。これは映画を見ているとこう、グッときますね…
チャプター1が終わった辺りでこの話もしたいです…
適当なところで会話を切り上げようとするノクトを、しかしパパン、呼び止めます
これからのことを思えば…そうだよねパパン。心配でならないよね…
このときレギスはどういう気持ちだったのか(ノД`)
そしてパパンに肩ポンされて、ムービーは終了
いよいよノクト達の冒険が始まります…!
というところで、チャプター的に区切りがいいので、プレイ記①はここまでにしておきますね!
ムービーのSSばかりになってしまいましたが、次からゲーム画面のアレコレも入れていきます(`・ω・´)
ランキングに参加中です! ポチッとしてもらえると励みになります❤(ӦvӦ。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません