2020年のマイリトルボックスを振り返る

2020年もおしまいとなるので、今年のマイリトルボックスをざっくりと振り返ってまとめてみました。
これまでのマイリトルボックス まとめ

これまで届いた『My Little Box(マイリトルボックス)』のページをまとめました!
素敵デザインが特徴の『Paperblanks(ペーパーブランクス)』のススメ

海外らしい装丁、デザインが特徴の『Paperblanks(ペーパーブランクス)』の来年のスケジュール手帳(無料刻印サービスつき)、ペンケース、ノートを購入。
今年久しぶりに手に取りましたが、変わらぬ品質で大満足。
毎月届く【謎】の定期便『Mystery for you』を頼んでみた

『リアル脱出ゲーム』の『SCRAP』がお届けするサブスク。
毎月ポストに届く謎『Mystery for you』を始めたので、謎解き初心者が実際にやってみた感想をまとめました。
AWジャパンさんの生ハム『ハモン・セラーノ』がおいしい話

AWジャパンさんから購入した生ハムとサラミがとてもおいしかったので、記念レポート&レビューを書きました。
結論としては、超・オススメです。
しまうまプリントの『A5スクエアフォトブック』でドナウ川クルーズアルバムを作ってみた!

しまうまプリントで『サンプルフォトブック』を頼んだのち、『A5スクエアサイズのフォトブック』で海外旅行のアルバムを作りましたので、そのレポートです!
千円以下でフルカラーのアルバムが手軽に作れます◎
フォトブック『Year Album』でハネムーン旅行アルバムを作ってみた!

カメラのキタムラの『フォトブック』サービスを利用して、ハネムーン旅行のアルバムを作りました。
『イヤーアルバム』を家からアプリで作成、注文! 家で手軽にアルバムが作れます!
【7月1日から限定発売】カルディの『夏のコーヒーバッグ』を購入!

2020年7月1日発売の『夏のコーヒーバッグ』の幾何学模様の方を購入したので、バッグの使い勝手などをレビューしていきます。
『タソガレコーヒー』のドリップがおいしい話

ドリップコーヒーでおいしいと思った『タソガレコーヒー』さんをまた購入したので、レビューしていきます!
『スマホ老眼』はこれで改善!【予防、対策の7つの方法を解説】

スマホ、PCが普及したことにより、現代病の一つとなった『スマホ老眼』
スマホ老眼と診断されたアリスが、『スマホ老眼とは何か』『予防、対策の7つの方法』をまとめました。