『Play At Home』で無料でゲームを遊ぼう!
本日は『Play At Home』
コロナ禍の今はおうちでゲームしようぜ!
な企画で追加配信となっているゲームについて取り上げていきます( ´ ▽ ` )ノ
「Play At Home」イニシアチブ更新情報!
選りすぐりのインディーズゲームや、PlayStation®VRの人気タイトル、そして『Horizon Zero Dawn Complete Edition』を含む10作品のゲームを今春、期間限定・無料でお楽しみいただけます。詳しくはこちら⇒ https://t.co/tZn4zkPwZS#PlayAtHome pic.twitter.com/rNu1K3IV8w
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 17, 2021
3月26日から配信開始となった9つのゲーム
すべて、無料で! 遊ぶことができます!!(DLするのでインターネット環境は必要です
たくさんのゲームを無料で遊ぶことができますので、ぜひ遊んでみましょう
Topics
癒しならコレ! 水の世界を感じる『ABZÛ』
アリスがご紹介したいのは、Steam版を遊びましたアブズ
美しい水の世界をダイバーのような主人公を操って進んでいくゲームです
音はあっても言葉というものは出てこないので、個人の感性によって捉え方の違う物語となる本作
基本的には水の世界に癒されるゲームなのですが、『古代の遺跡のような空間』『兵器のようなものが襲ってくる』など、謎要素もあり、「これはどういうことだろう」と頭を捻りながら海を行き、川を行き………
美しい風景に出会ったり……
水生生物と一緒に泳ぎ回ったり……
普段は二千円ほどするゲームが今なら無料!
なので、海に癒しと謎を求めて、ぜひプレイしてほしい推しの一作です
個人的に興味のあったゲームをDL
今回無料で遊べるゲーム、アブズ以外はプレイしたことのないゲームばかりだったので、いくつかのゲームをDLしてみました
・パズルゲーム『THE WITNESS(ザ ウィットネス)』
・海を冒険していく『Subnautica(サブノーティカ)』
・音楽とシューティングゲーの融合『Raz Infinite(レズ インフィニット)』
ほかにもプレイしたいゲームもあったんですが、VR向けのだったのでできません。。VR持ってないんです(´;ω;`)
いつかは欲しいと思ってるからとりあえずDLしておこうかな…
パズルゲーム『THE WITNESS(ザ ウィットネス)』
こちら、スチームで見かけてどうかなー面白いかな? と気になっていたゲームでした
せっかくなので遊ばせていただこうとDL。さっそくプレイだ!

最初はどこか暗い地下? からのスタート

地上に出るとさっそくパズルの制裁(?)を受けました
そう、このゲームはシングル向けのパズルゲームです。頭使うやつ!
最初は単純、スタートからゴールを目指せばいいだけのパズルなのですが、場所を移すごとに条件が足されていたりして難しくなるんです。しかもその説明はない…
パズルを見て、ああでもないこうでもないと言いながら法則を見つけて解いていく感じですね。苦手&嫌いな人は受け付けないヤツ

アリスはこの桜の木っぽいエリアがよくわからなくて放置してます。法則が見つからない……
景色が美しい
パズルの難解さに息が詰まったときは、ウィットネスの美しい風景で目と頭を休めます( ˘ω˘ )

大きくはないフィールドですが、美しい花や木々、水面などがとてもよくできていてキレイです
最低限のパズルをするだけで美しいフィールドを歩けるようになるので、無料期間中にDLし、気が向いたときにフラッと散歩にくるという遊び方もアリな作品だと思います( ´ ▽ ` )ノ
海を冒険する『Subnautica(サブノーティカ)』
こちらのゲームは、乗っていた宇宙船が故障? してしまい、謎の海洋惑星に不時着してしまう…というところから始まるゲームです

そう、サバイバルなゲームです!

あちらが脱出してきた本船でしょう。燃えてるなぁ
アリスはサブノーティカ、完全初心者なので、「あそこから資源回収できないかなー」って泳いで行ったら放射線量がどうとか警告されてダメージ受けてビビりました(;´・ω・)
最初に行くとこじゃないってことか

脱出ポッドの外は一面海なので、とりあえず潜ってみるとこんな感じ。広い! 思ったより全然キレイなグラフィック!
でも適性生物いるし食料と水の確保であっぷあっぷ
そのへん泳いでる魚をとっつかまえて食料と水にすればいいと気付いたのは一度死んだあとでした(´・ω・`)
こういう生き残りをかけたサバイバルゲーは久しぶりにやるので、ちょっとやり込めそうだな。無料で遊べるなんてありがたい!
音楽とシューティングゲーの融合『Raz Infinite(レズ インフィニット)』
こちらは『音楽』と『シューティング』を楽しむスリリングな旅のようなものを目指したゲーム、『Rez(レズ)』の進化版レズインフィニットといいます

これは実際にプレイしてみないとその良さが理解できないタイプのゲームだな、と思います

やり始めると妙な中毒性があるというか、一体感があるというか……
ヘッドフォン、VRだとその感覚が増すのではないかと思います
アリス的にはアレです、『テトリス エフェクト』に似てる感じかなと。あっちは完全にテトリスですけどそれのシューティング版というのかな
ハマる人にはハマりそう!
以上、アリスの推しアブズ、気になってDLしたゲーム3本をご紹介しました
今ならすべて無料で遊べますので、今遊ぶ時間が取れずとも、容量データを整理してDLしておくことをオススメします!
個人的にはサブノーティカがだいぶ遊べそうな予感がしてます。手探りサバイバル…!
VRも欲しいなぁ。PS5対応のそのうち出るかなぁ…?
本日は以上、期間限定で『Play At Home』で無料で遊べるゲームについてのご紹介でした!
ランキングに参加中です! ポチッとしてもらえると励みになります❤(ӦvӦ。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません