2020年のマイリトルボックスを振り返る
今年ももう終わるので、
『2020年のマイリトルボックスはどうだったかな』
を振り返っていこうと思います。アリスです( ´ ▽ ` )ノ
※『マイリトルボックス』とは……
毎月届く、中身がわからないサプライズボックスのこと
女性をターゲットとしているので、中身はコスメ品や鞄、かわいい雑貨など、女性が嬉しいものが多い
女性がもらったら嬉しい! そんなサプライズボックス。それがマイリトルボックス!
Topics
今年のマイリトルボックスを振り返って思うこと
これで継続購入し始めて一年と半くらいになるマイリトルボックス
2020年、今年のボックスをざっくりと振り返って思うことは…当たりBOXが少なかったなということ

↑ これまで購入したボックスをまとめて紹介しています
当たりだと思えるボックスが少なかった
個人的に当たりだと思えた今年のボックスは僅か3つでした
雑誌とコラボのランチバッグ、コスメも満足できた3月のボックス
ボックス全体がヴィーガンコスメのアウェイクとのコラボだった5月のボックス
そして、ジバンシイのコスメが2点もINしているという点で圧倒的にお得感があった12月のボックス
一年でボックスは12個届くのに、そのうち満足できたのが僅か四分の一だと思うと、ちょっと考えちゃいますね(;´・ω・)
『炎上騒ぎ』になったボックスが多かった印象
良いボックスの印象よりも、「ちょっとこれってどうなの?」とツイッターなどで波紋を呼んだボックスの方が記憶に残っている今年のマイリトルボックス
代表としては、二ヶ月分のボックスが一つになった『サマーボックス』
コスメの値段を考えると『なんとか元は取れている』という状態でしたが、謳い文句だった『パリのラグジュアリーブランドとのコラボ』感は感じられませんでした。。
それは主に『リサイクルコットン素材』のせいだと思うんですが(ラグジュアリーの感じられるリサイクルコットンってあるのかな?)、素材のことを抜いても、デザインもそこまでなぁ…というのが正直な感想でしたね
未だに一度も使う機会がないままです…
さらに、『ニコライ・バーグマンとのコラボ』だと謳っていた9月のボックス
ボックスの柄などが花柄ではありますが、ニコライ・バーグマンがデザインしたわけではありませんし、彼由来のものは一つも入っていませんでした…
コスメの方も国内で見たことがあるものばかりでパリ感なし
このボックスには正直ガッカリしましたね
新規と継続会員の差が波紋を呼んだ
さらにさらに、シュウウエムラのベストセラーアイテムがINすると宣伝されていた10月のボックス
ボックスを継続して購入している会員に入っているのは小さなサイズのクレンジングオイルで、新規会員がクーポンを入力すると現品サイズの大きい方が入る、というその対応が波紋を呼びました
ボックスに入っているのが大きなサイズのオイルで、クーポンで小さなサイズもつくよって形なら炎上はしなかったと思いますが、『マイリトルボックスの新規会員贔屓』がよくわかったボックスでしたね…
マイリトルボックスは現状『継続購入するメリット』がないので(継続購入による割引はなく、おまけなどはほぼないと言っていい)、アリスも解約を意識したボックスだったといえます
新規会員の獲得はもちろん大事だと思いますが、だからといって今継続で買ってくれている人を蔑ろにするのは違うと思うんですよねぇ
ざっくりと今年のボックスを振り返ると以上な感じです
『良いボックス』よりも『納得できない、イマイチ』だと感じるボックスが多かった2020年…
アリスはとりあえず来年の1月ボックスは購入する予定でいますので、まだ継続会員ですが、今後のボックスの内容次第では解約しようと本気で考えています(´・ω・`)
マイリトルボックスに願うこと
マイリトルボックスというサブスクサービスは良いと思うので、『こうしたらもっと良いと思う』ことを挙げてみます
・継続会員への特典(ボックスの割引、定期的なおまけなど)をつける
・継続会員を蔑ろにする新規会員特典はやめよう(新規の特典自体は必要なので、程度の問題)
・謳い文句である『パリ発のサプライズ』を忘れないでほしい(パリ、あるいは海外感のあるコスメを毎月入れよう)
挙げてみるとなんだか当たり前のことのように思えるのですが、最近のマイリトルボックスはこれができていないんですよね(;´・ω・)
だからこそアリスも『解約』の選択肢を視野に入れているわけですから。。
2021年の『福袋』はどうなる?
また、まだ情報が出ていないという意味で触れますが、来年の『福袋』がどうなるのかも気になっています
↑ 今年の福袋は中身にかなりの差がありました
基本的には毎年のボックスの残りものコスメがぎゅっと詰まっている感じの内容となりますが、人によって内容はバラバラであり、新規継続会員関係なく中身はランダム
お値段分の価値はありましたので、その点で言えば買いの一択ですが、今年の福袋はどうなるのかな…?
売るのなら買うつもりでいるので、早く情報出してくれ~!
まとめ
2020年のマイリトルボックスの感想、今後のマイリトルボックスへの願いを書きましたが、来年のマイリトルボックスはどうなるのか!? に注目していきたいですね
厳しく評価していますが、『マイリトルボックス』というサービス自体は好きなので、内容の改善を切に願う…!
とにかくコラボ詐欺とか誇大広告は良くないと思う(アディクションが入るよ! と宣伝しておいて入ったのが試供品サイズだったボックスがあるんだよ
このぶんだと『気に入ったボックスだけ新規として買えばいっか~クーポンでおまけもつくし~~』の民になってしまうので、頑張っておくれ、マイリトルボックス…
以上、2020年のマイリトルボックスのまとめでした
ランキングに参加中です! ポチッとしてもらえると励みになります❤(ӦvӦ。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません