【2020年】マイリトルボックス5月分 ~今月はアウェイクとのコラボ~
2020年マイリトルコミュニティメンバーの一人、アリスです( ´ ▽ ` )ノ
今月のボックスも大きな遅れもなく到着しました
『マイリトルボックス』とは…
毎月届く中身がわからないサプライズボックスのこと
しかし、女性をターゲットとしているので、中身はコスメ品や鞄、かわいい雑貨品など、女性が嬉しいものが多めとなっています

↑ これまでのボックスはこちらからどうぞ
今月のボックスは『Awake(アウェイク)』という肌にも環境にも優しいヴィーガンコスメとのコラボです
ゆらぎ肌が気になったら、ふき取り美容液 #リテクスチュアライジングセラム で角質ケアをはじめてみない?みずみずしいジェル美容液で、肌トラブルの原因となる不要な角質や毛穴汚れをすっきりオフ✨
▼今だけキットで発売中https://t.co/yalnGG9LzZ#アウェイク #AwakeVegan #stayhome pic.twitter.com/kamRl4uT1K
— Awake (@awakeskin_jp) 2020年5月11日
オーガニックは日本人の我々にも馴染みがある単語となりましたが、ヴィーガン、とは…? と思い調べてみました
ヴィーガンコスメ、というのは『動物実験を行わない』『地球環境に優しい』エコフレンドリーなコスメのことを言うようです
聞く限り、肌にも地球にも優しそうなコスメです🤔
これは楽しみなボックスとなりそう…!
今月は形からしてちょっと違いますね。いつものサイズのボックスじゃないぞ…!
さっそく開封していきましょう!
Topics
今月は『Awake(アウェイク)』とのコラボ
前述しましたが、今月のマイリトルボックスは『ヴィーガンコスメ(動物実験をしない、肌と地球に優しいコスメのこと)』の『アウェイク』とのコラボです
ニューヨーク生まれだというアウェイクの存在も初耳なら、ヴィーガンコスメ、という言葉もアリスは初めて聞きました💦
あんまり進んでコスメを探したりしないので(田舎はお店もないしね!)、マイリトルボックスがこういった新しいコスメとの出会いをくれるのは助かります
我らがアマゾンにも取り扱いがあり、値段を見る限り、「ちょっと高いから、イイモノなんだろうなぁ」といった印象を受けました
旅行とかの特別なときなら買うかもしれませんが、普段使いにはちょっと、ためらう値段ですね💦
そんなアウェイク、一体何が入っているのか…
全体的に試供品サイズが目立ちますが、現品サイズっぽい大きさのものもありますね!
内容は、コスメが7点(小さいのを1セットと考えると4点)、雑貨が4点(お皿を1セットで考えると3点)、それにジャムとなっています
アウェイクはパッケージがかわいいな。海外らしいポップな感じがする~
コスメは7点(うち4点は小さな美容液)
今月はコラボらしく、コスメはすべてアウェイクのもので7点入っています
左から、現品サイズの化粧下地、試供品サイズの化粧水、シートマスク
こちらは美容液が4種類です
数回使ったらなくなりそうな小さな美容液4種類を1セットと考えるなら、コスメは4点、ですね
【現品サイズでIN】レイオヴヴライト ラディアンス モイスチュアライザー(ブライトニングクリーム)
写真の左側からいきましょう
今年の3月に発売し、今回現品サイズでボックスに入っているものとなります
とても長い商品名ですが、一言で説明するなら、ツヤ感とSPF20のUVケアが可能な化粧下地です
アマゾン、アウェイク公式ショップともに、これだけで3000円する商品となっています
少し塗って試してみたのですが、植物由来の香り(?)がします
塗った瞬間は気になりますが、時間がたてばわからなくなるので、アリス的には大丈夫な部類でした
最近はコロナのため出かける機会がめっきり減りましたが、次に外出するときはしっかり使ってみようと思います
デイリーグロウ リキッドハイドレイター(化粧水)
こちらは写真真ん中の青いボトルで、化粧水です
自然由来の保湿成分がたっぷりと配合されています
こちらはアマゾンに置いてないようですが、アウェイク公式ショップだと200mlで5000円超え(!)の化粧水です
今回入っているのは30mlなので、ザックリ計算、750円の価値があることになります
もう今月のボックスのもとが取れましたね…!
使用してみた感想としましては……
サラリとトロリの中間あたりの肌触りの化粧水で、香りが結構強めで最初は驚きました。化粧下地と同じ香りですね
塗って少しすればわからなくなるのですが、苦手な人には辛いかもです
肌にはスッと馴染んでくれます
香りが気にはなりますが、5秒間ハンドプレスでかなり効いてる感じがしました( ´ ▽ ` )ノ
4種類のオイル状美容液 ショット
小さなボトルで入っている美容液4つは、2回使ったらなくなりそうなくらい本当に小さいです
それぞれ肌へのアプローチ効果が異なり、悩みに合った美容液を試すことができます
左から順に、
・バランスショット ベタつきのないうるサラ肌へ導く
・ハイドラショット ふっくらなめらかな肌へ導く
・ラディアンスショット くすみ知らずの明るい印象の肌へ導く
・ファーマショット 若々しい肌印象へ導くエイジングケア美容オイル
肌の悩み、その日の調子に合わせて使うもヨシ、ショットをブレンドするもヨシ
こちらもアマゾンで取り扱いがありました
まったく同じショットが4種類入っていて、大きさが10mlです。それが4つ入っているだけで約3800円…!(アウェイク公式ショップでも同値段
今回ボックスに入っているのは2mlなので、お値段×五分の一をして、760円
こーんなに小さいけど、お値段するんですね…!
でもそれにしたって小さい気がするの。。すぐなくなっちゃう~
もったいなくてなかなか使う勇気が出ません💦
フェイスザフューチャー コンセントレイティッド オイルシートマスク(シートマスク)
最後に水色の袋のシートマスクにいきましょう
1枚に20mLの植物エキスとオイルを凝縮💧🌱うるおいたっぷりのシートマスク #フェイスザフューチャー 。
スペシャルケアとして取り入れて、ふっくら柔らかな肌を明日の自分にプレゼント✨
▼詳細はこちらhttps://t.co/iREWP4fS1i#Awakeskin #AwakeVegan #stayhome #KOSEmakesYouHappy pic.twitter.com/hQTwkoviHv
— Awake (@awakeskin_jp) 2020年4月28日
1枚にたっぷり20mlの植物オイルやエキスを含んだシートマスクは、お肌のスペシャルなケアにぴったりです
こちらもアマゾンにセット商品の取り扱いがありました
アマゾン、アウェイク公式ショップともに、6枚セットでなんと6600円の商品となります…!
つまり、このシートマスク、一枚で1100円だぁ!!
アリスが普段買うのは高くたって一枚百円程度のシートマスクです
これは…かなりスペシャルな日のためのケアとして使うしかない……!
以上、すべてアウェイクのコスメの値段を足してみると、5610円となり、コスメだけで5000円以上の価値があるボックスとなります!
先月のボックスはコスメ内容が物足りないなと思ったので、今月は満足な内容で良かったですε-(´∀`*)
4種類のショットが小さすぎて使うのに勇気がいるのが難点…!
雑貨アイテムは4点
コスメで満足いく内容のある今月のボックスですが、雑貨アイテムも見ていきましょう
今月はボックス自体が木製のトレイのようになっているので、こちらも雑貨1点として数えると、
・シュシュ
・お皿2点
・トレイ
以上、合計4点の雑貨が入っていることになります
シュシュ以外はイイ感じ
トレイはお皿とお揃いの色で、百均にあるものよりはオシャレな感じがします
これに朝食のコーンフレークとオレンジジュースとか置いたら様になりそうです❤(ӦvӦ。)
インテリアとしても活躍しそうですね
お皿(ミニボウルらしいです)も、『GOOD』『MORNING』と書いてあるのがワンポイントでかわいいです❤(ӦvӦ。)
※お皿は電子レンジ、食洗器は不対応で、材質は陶磁器、耐熱温度は55度、耐冷温度はマイナス5度となっています
シュシュは……もうちょっと頑張ってほしい感じで。。いつかのペットボトルホルダーを思い出します
それから、雑貨ではないのですが、ボンヌママンのジャム(30グラム)も入っています
アリスはブルーベリーでした
ヨーグルトに入れたり、ホットケーキにかけてみたり、パンに塗ったり…色々な使い方ができます
3つセットで400円ほどなので、ボックスに入っている小さなジャムでも100円ほどするみたいです
まとめ
今月のマイリトルボックスは、コスメ雑貨ともに満足のいく内容でした( ´ ▽ ` )ノ
10点満点でいうなら、9点かな! 良ボックス!
アウェイクというヴィーガンコスメとのコラボで、雑貨もイイ感じにポップにまとまっています
ざっくりまとめてみると……
以上のコスメだけで5600円以上の価値があり、
雑貨&ジャムで500円ほどの価値はあると思います
合計6000円くらいの価値! と思うと、今月のボックスは本当にイイ感じです❤(ӦvӦ。)
BOXの購入はこちらから
以上、2020年5月分のマイリトルボックスについてのレビューでした!
来月のマイリトルボックスですが、同封されている新聞型の冊子によると『イヴ・サンローラン』のメイクアイテム、梅雨に負けないヘアケアアイテムなどがINするそうです
コラボ、とはなっていないので、該当のアイテムが1、2点INする感じのボックスとなりそうですね
イヴ・サンローランはそれなりにお値段がするものが多いですが、現品サイズINするのかなぁ…。そうだとすればまたリップ系がきそうな予感💦
出かけていないのでリップが消費できずたまっていってしまう…!
リップ系以外でありますように
ヘアケアアイテムについてはブランドに言及がないので、適当なものがINしそうな気がします
来月のボックスも楽しみに待ちましょう❤(ӦvӦ。)
ということで、以上、アリスでした~
ランキングに参加中です! ポチッとしてもらえると励みになります❤(ӦvӦ。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません