【2020年】マイリトルボックス2月分

2020年5月11日

 

2020マイリトルコミュニティメンバーの一人、アリスです( ´ ▽ ` )ノ

2月分のマイリトルボックスより、配送業者が佐川から郵便局のゆうパックに変更になった都合上、本日ようやく今月のボックスが届きました
郵便局は土日がお休みなので、週明けようやく発送手続きがされ、今日届いた形ですね💦

 

マイリトルボックスとは…



毎月届く中身がわからないサプライズボックスのこと
しかし、女性をターゲットとしているので、中身はコスメ品かわいい雑貨品など、女性が嬉しいものが多めとなっています

 

 

↑ これまでのボックスはこちらからどうぞ

今月のボックスはどことのコラボと謳っていない&福袋を購入した人にはアイテムが一点おまけされるボックスとなっています

 

↑ アリスは福袋を購入したので、おまけが入るハズです

配送の都合上、かなり待ったボックスです。期待が高まる…!
届いたボックスはこちら!

今回は紙製のボックスにパンパンに物が入っていますね( ゚Д゚) むしろ入りきっていない…!

さっそく中身を見ていきましょう!

 


Topics

まずは福袋購入者のおまけから

 

今月のボックス内容に触れる前に……
先月購入した『福袋』

継続会員は今月のボックスで何かしらのアイテムが入る、となっていたので、そちらを見ていきましょう

上の写真の右にあるものがそうなのですが、こちらがおまけアイテムとなります

ロレアルのダブルヘアパックの現品サイズ、ですね

 

 

アマゾンでは約千円で売っています

マイリトルボックスの福袋購入ページでは『パートナーブランドのコスメ一点が入る』的な記述がされていたと思いますが…ヘアものはコスメ、なのかな??
コスメの意味を検索してみると、『コスメチックの略で、化粧品・頭髪用化粧品の総称』とのことなので……一応、コスメ、ではありそうですね💦
ですが、『コスメ』と聞いて想像する化粧品やリップの類ではなかったのが残念😢
これで新規と継続会員の差別化をしています! と言われても……もうちょっと継続会員を大事にしてもいいんじゃないかな!? ってなりますね💦

とりあえず使ってみた感じの使用感は……

いつもドライヤーの前に『洗い流さないトリートメント』をつけるのですが、それをつけなくてもブラシを通すだけで髪の絡まりが気にならなかったので、効果はある気がします
ただ、香りがイマイチ…と感じましたね。薬品っぽいというか。洗い流せばわからなくはなりますが

 


今月はコラボはなし

 

では、お待ちかねのボックスの方にいきましょう!
今月も、とくにどことコラボとは謳っていないボックスとなります

しかし、ボックスにパンパンに物が入っていました!

目を惹く雑貨が2点に、コスメが3点入っています

1つずつ見ていきましょう!

 

コスメ品は3点

 

今月はたっぷりサイズのコスメが3点もあります🧴✨

一番左の大きめのがアンブリオリスのモイスチャークリーム
真ん中の紫のボトルがランコムのジェル状化粧液
一番右がマイリトルビューティーのナイトバームです

左から順番に紹介していきます!

 

アンブリオリスフィラデルムモイスチャークリーム(乾燥肌用保湿クリーム)

一番左のこちらはフランス製のモイスチャークリーム(乾燥肌用保湿クリーム)です75mlの正規品サイズ!

アンブリオリスは、フランス・パリの皮膚科医によって誕生したブランドです
薬用、または化粧品用として1950年誕生から長い歴史を持っています
とくにロングセラーアイテムとなっているのが、今回入っているこのモイスチャークリームです

今回入っているモイスチャークリームはアンブリオリスの顔商品ということですね
仕様タイミングは化粧水のあと。また、化粧下地としても使えるようです

 

 

お値段は、アンブリオリスの公式サイトで約3500円
これ一つで今月のボックス代に届く勢いですね( ゚Д゚) 普段なら絶対買わないやつ…!

使ってみた感想としましては……

化粧下地としても使える万能クリームは、『ミツロウ』『シアバター』などが配合されているので、かなり保湿成分がありますね。白いクリームがよくのびます
さすが、アンブリオリスの顔となっている商品です
まだまだ乾燥には油断できない季節ですから、これから洗顔後はこのクリームでもっちりに仕上げていこうと思います❤(ӦvӦ。)

化粧下地としても使えるそうなので、今度試してみようかな

 

ランコムのレネルジー M メモリーシェイプローション(ジェル状化粧液)

次は真ん中、今回のコスメの中では一番小さめの紫のボトルいきましょう

こちらはランコムというブランドのジェル状の化粧液です
ランコムはメイクアップ、フレグランスなど色々なものを出しているパリのブランドですが、今回はその化粧液がお試しサイズで入っています❤(ӦvӦ。)
内容量は50ml

ランコム公式だと、この化粧液の400mlサイズが約10000円で売られていて驚きました( ゚Д゚)

 

 

アマゾンでも、400mlサイズで約一万円します。た、高い…!
安いアマゾンの方で試算してみても、今回入っている化粧液は1250円ほどする計算になりますから、これでもう今月のボックス代はもとがとれました( ゚Д゚)

使ってみた感想としましては……

まず、ジェル状…というかジェルなので、こぼれず、コットンなどに出す必要もなく、とても使いやすいです
肌に吸いつくように馴染んでいくのも個人的には好きです
そのためか、ちょっとのびは悪いかなというのはあります。もうちょっとのびるといいんだけどな
また、強い香りはありませんが、ほんのりと花の良い香りがします🌼

さすが高い化粧液! 香りもいいし、肌への馴染みも早い!

 

マイリトルビューティーナイトバーム(夜用クリーム)

マイリトルボックスプロデュースのオリジナルビューティーライン、My Little Beauty(マイリトルビューティー)

これまでにも色々なマイリトルビューティー品がありましたが、今回はいつものスキンケアのあとに使うナイトバームです❤(ӦvӦ。)
マイリトルビューティーシリーズらしく、自然由来成分95パーセント配合の優しい仕様です
安定のベルギー製、内容量は50ml

↑『ナイトバーム』となっているので硬めなのかと思いましたが、ジェルのようにやわらかです

さっそく使ってみました!

ジェル状なのでのびもよく、香りも『カモミール&ラベンダー』とのことで、ほのかにスッキリとした良い香りです❤(ӦvӦ。) この香り好きだなー!
確かに、このジェルで顔を包んだら、リラックス効果がありますね。一日を良い感じで終われそうです

一緒に入ってるアンブリオリスのクリームの上から仕上げれば、もう乾燥なんて怖くありませんね…!!

 


 

ということで、ざっくり計算をしたところ、マイリトルビューティー以外のコスメだけで4500円ほどの価値がありました!
普段だと高くて買わない&手を伸ばさない化粧液、クリームですから、これは嬉しい❤(ӦvӦ。)

1月のボックスがコスメがシャンプー&トリートメントだったためか、2月のボックスのコスメは豪華ですね! とても満足!

 


もう一ヶ月早く欲しかった雑貨アイテム2点

 

今回パンパンだったボックス。その理由は、雑貨アイテム2点がわりと場所を取っていたためでした

ミトン型の手袋と、ファーのもこもこしたショルダーバッグ、ですね

パリだと今くらいからでもちょうどよいかもしれないのですが、日本だと、北海道とか上の方以外はそろそろこういうのはいいかなってなる頃かも💦
もう一ヶ月早く入ってたら、活躍する機会があったかもな~

バッグは20×15センチほどの大きさでマチなし
手袋は手が大きめのアリスでちょっと大きいかな? と思ったので、普通の人には大きすぎるのかも…?

 

まとめ

 

今月のマイリトルボックスは、コスメ品は満足いくものでしたが、雑貨がイマイチな感じでした。。
こういった冬グッズはせめてもう一ヶ月早くないと…!

そろそろ冬が終わるので、今回入っていた雑貨アイテムは次の冬を待つことになりそうです💦

コスメの満足度は高く、ボックス代のもとも取れていますし、アリス的には今月も満足のできるボックスでした

ざっくりまとめてみると……

・アンブリオリスの現品サイズモイスチャークリームで約3000円
・ランコムのジェル状化粧液で約1250円

以上だけで4000円以上の価値があります!

ほか、値段不明のマイリトルビューティーのナイトバーム、手袋&バッグを合わせるとプラス二千円くらいの価値はあるんじゃないかなぁ、と思います
今月もお値段分しっかりと価値のあるボックスとなっていますね!

 


 

今月で残念だったのは、福袋購入者&継続会員に封入されたおまけコスメでしょうか
コスメ、と言うとなんか違うのでは…となるヘア用品💦

情報収集したところ、福袋を2つ買った人はランコムのこちらが2つ封入されてきたようですね…

アリスは福袋について問い合わせ、そのさい返信メールにて『アイテムが一点追加される』という説明文を読みましたが、マイリトルボックスの公式サイトでは『パートナーブランドのコスメが一点追加される』という話だった気がします
アイテム一点とパートナーブランドのコスメ一点だと、だいぶ違いがある気がしますよね💦
ヘア用品も一応コスメの分類みたいなので、ウソにはなりませんが……

封入を忘れられた! という方もいるようですし、これはちょっと、今年のマイリトルコミュニティメンバーの一人として、きちんと意見をお伝えしなくてはと思います。。

 

来月のマイリトルボックスですが、今月はいつも同封されている冊子がなくて、来月のボックスの情報がありません
後日、『デジタル冊子』という形でメールで配布がきました

それによると、3月のボックスは雑誌『ELLE gourmet(エル・グルメ)』とのコラボで、例として『CLARINS(クラランス)』というブランドがあげられています

 

 

↑ グルメから察せるように、食べ物のグルメ系が目に付く雑誌です。これとのコラボ🤔

 

 

↑ クラランスはこちらがベストセラー商品になっているようですね。次のボックスでは何が入るかな?

 

以上、2020年2月分のマイリトルボックスについてのレビューでした!

 



ランキングに参加中です! ポチッとしてもらえると励みになります❤(ӦvӦ。)

 

 にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ