【2019年】マイリトルボックス12月分 ~今月はジバンシイとのコラボ~
アリスです!
本日、12月分のマイリトルボックスが届きました❤(ӦvӦ。)
『マイリトルボックス』とは…
毎月届く中身がわからないサプライズボックスのこと
しかし、女性をターゲットとしているので、中身はコスメ品や鞄、かわいい雑貨品など、女性が嬉しいものが多めとなっています

↑ これまでのボックスはこちらからどうぞ
今月は『GIVENCHY(ジバンシイ)』とのコラボ!
届いたボックスは…こちら!
今月はボックス自体に気合いが入ってます! 12月だもんね!
その分中身が少なめ、という感じはしますが、何が入っているのか見ていきましょう!
Topics
今月の目玉『ジバンシイ』とのコラボ内容は…
まずは、今月の目玉である『ジバンシイ』とのコラボ内容ですが……こちら!
製品版サイズのリップ・グロスです!
コラボとなる品には種類があって、ランダムでボックスに入るようですが、アリスの箱に入っていたのはグロス・アンテルディの『#01 ローズ・レヴェラトゥール』でした
アマゾンでも三千円以上しますし、販売されているものなので、箱には値段として『¥3700(税抜)』と記載があります…!
このリップ・グロスだけで三千円以上の価値が( ゚Д゚) これだけで今月のボックス代になりますね…!
さっそく、以前のコラボ品だったシスレーのリップの上からこちらのリップグロスを塗ってみました
開けた瞬間、女性らしいフワッとした甘い香りが漂います
でもしつこくなくて、フワッと香ったら消えていってしまう感じ
シスレーのリップだけでも充分ツヤツヤして見えた唇ですが、このグロスを塗ることでさらにうるツヤになりました…!
アリスのボックスに入っていたリップグロスは透明タイプなので、色はつきません。場面を選ばず使いやすそうです( ´ ▽ ` )ノ
人によっては、コラボ内容がジバンシイのルージュ💄だったりするみたいですね
というか、ルージュの方が品としては多い…!
お値段高いのはルージュの方だし、そちらもよかったなーなんて💄
アリスはリップグロスもわざわざ自分で買うまではしないので、使いやすいこちらでもいいんですけどね✨お出かけのときなどに大事に使っていこうと思います!
コスメ品は2点、アイテムは1点
今月はジバンシイの製品が一点入っていて、ボックス自体がジュエリーボックスとして使える立派なものとなっているので、他はちょっと控えめとなっています
それでもコスメが2点、アイテムが1点あります! 順番に見ていきましょう!
今月のコスメは少なめ?
毎月何かしらのコスメ品が入っているマイリトルボックスですが、今月はジバンシイがメインであとは控えめかな…? という気がします
右のボトルがマイリトルビューティーの保湿ローション
オレンジ色のがラフラのクレンジングバームです
マイリトルビューティーのアフターパーティーローション(保湿ローション)
先月はボディクリームとして入っていた『MyLittleBeauty(マイリトルビューティー)』ですが、今月は保湿ローションが入っています
内容量は50ml、ベルギー製です
マイリトルボックスの公式ホームページによると、こちらのローションは天然由来成分99%配合とのこと
Amazonには同じものの取り扱いはありませんが、マイリトルビューティー自体ちょっとお高めの値段設定となっているので、小さなこのボトルもまぁまぁ値段がしそうです…!
使ってみた感想としましては…
ローションなので、普通の化粧水と違ってとろみがあって、のびも良いです!
保湿力に関しても、つけると肌がもちもちします❤(ӦvӦ。)
が、時間がたつと保湿力が弱くなっていたので、これのみで保湿OKというわけにはいかなそうです
それから、まったくの無臭でなんのにおいもしなかったので、つけている実感がちょっと薄いかも(;´・ω・) ほんのりとでいいから何か香りが欲しかったなぁ
使い続けていくうちに、ほんのりとした甘い香りがするようになりました。アレッ!?( ゚Д゚)
1つで5役のラフラのクレンジングバーム
メイク落としから洗顔、美容パック、角質ケアにマッサージまで…
1つで5役を叶える『RAFRA(ラフラ)』のクレンジングバームが、今回入っている『バームオレンジ』です
Amazonでは100グラム入り3300円、200グラム入り5500円で取り扱いがあります。ラフラ公式ホームページでも同じ値段となっていますね
今回ボックスに入っていたのは30グラムです
アマゾンの100グラム3300円の方でざっくりと計算しましょう
10グラム辺り330円。今回入っていたのは30グラムなので、かける3で、990円!
今回入っているバームオレンジはそれだけで約千円の価値があることになります!( ゚Д゚)
公式でわかりやすい使い方の動画もありました!
使ってみた感想ですが…とっても良い感じです!
これ一つで『メーク落とし』『洗顔』『マッサージ』『角質ケア』『美容パック』の5つの効果があります…! これ一つで!!
上の動画のとおり、すくったバームを手のひらであたため、オイル状にしてから、ほのかなみかんのような香りを楽しみながらクルクルと優しく顔をマッサージ洗顔
少しずつぬるま湯を加えて、オイルが白くなってきたら洗い流す
これだけでメーク落としから以下略の5つの効果が期待できるというんですから、まさにスグレモノ!
5つの工程を別々にやったら結構時間がかかりますし、時短になって効果もあるなら、こんなに良いことはありません°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
肌もつっぱらないし、乾いている感じもないです。これは良いなぁ
ラフラ公式サイトでは『オレンジバームの定期便』も扱っていて、そちらだとなんと定価の20%オフの4400円で200グラムの大きいサイズが購入できるらしいので、今回使い続けてみて気に入ったら定期便購入もアリですね…!
アイテムは髪留め
今月はボックス自体がジュエリーボックスとなっていて豪華なので、アイテムは『髪留め一点』と控えめです
画像のラフラの上にある金色のものが髪留めとなります。裏でパチンと留めるバレッタタイプ
ゴールド一色のシンプルなものとなっているので、どんなヘアスタイルでも馴染みますし、冬の髪に華やかさを与えてくれます( ´ ▽ ` )ノ
せっかくなので、今度のお出かけにつけていこうと思います!
まとめ
今月のマイリトルボックスはジバンシイとのコラボで、製品版の商品が1点入っていましたね
コラボボックスもクリスマスらしい色合いの緑色で、ベロア生地で高級感もありました❤(ӦvӦ。)
そのかわり、他の内容はちょっと控えめかな? という感じで、コスメ品2点、アイテム1点が入っていました
ざっくりまとめてみると…
・ジバンシイのコラボ品で約三千円(ボックスに入っているものによって上下あり)
・ラフラのバームオレンジで約千円
ほか、今回はボックスにもお金がかかっていそうですから、値段不明のマイリトルビューティのローションと合わせてもプラス千円くらいの価値はあるんじゃないかなぁ、と思います
確かな値段としては、コスメ品だけで四千円以上の価値がある! ということです!
もう一点! できればジバンシイで、形だけでもいいからもう一点何か入っていると、大満足! なボックスになった気がしますが、今月もお値段分しっかりと価値のあるボックスとなっています!
アリスはジュエリーボックス系がないので(結構適当にしまっていました…)、これからはこのボックスに髪留めその他を入れていこうと思います( ´ ▽ ` )ノ
来月のマイリトルボックスについてですが、同封の冊子にはこうありました
『2020年、未来に一歩踏み出すきっかけを与えてくれる1月ボックスをお楽しみに♪』
この表記だと、具体的なコラボはなさそうですね(´・ω・`)
しかし、過去のボックス(10月分)で「コラボ予定なさそう」なボックスも、中身がギュッと詰まっていてい満足な内容だったので、次も期待していようと思います❤(ӦvӦ。)
何せ、年始のボックスですから! きっと期待してもいいでしょう!
以上、12月分のマイリトルボックスについてのレビューでした!
マイリトルボックスが気になった、という方は、ぜひ一度公式ホームページをチェックしてみてくださいね❤(ӦvӦ。)
月に一度、頑張る自分へのサプライズなご褒美、始めていきましょう!
以上、アリスでした!
ランキングに参加中です! ポチッとしてもらえると励みになります❤(ӦvӦ。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません