E3【三日目】で気になったゲームの話
胸沸くゲームの発表会E3も、本日三日目、最終日となりました(´・ω・`)
↑ 一日目、二日目でアリス的に気になったゲーム紹介記事
本日はなんといっても我らが任天堂の情報が出てくる日です!\( ゚д゚ )/
気になっている新作のアレやコレやがわかるはず…! さっそく見ていきましょう!
任天堂祭り!
三日目で気になったことはやはりというか任天堂ゲームばかりでした\( ゚д゚ )/
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の続編が発表!
なんといっても一番はコレ!
アリスはもうちょっとでクリアとなるSwitchの『ブレスオブザワイルド』こちらの続編を制作していることが発表となりました!\( ゚д゚ )/
動画もあります!!
これは……!
わかるのは『ゼルダ』『リンク』と思われる人物が、どこかを調査していること。それに、『ガノン』と思われるミイラ? があること。最後にはそれが動くこと…
テキストはありませんし、発売時期やプラットフォームなどのいっさいがまだ不明ですが、「我々ブレスオブザワイルドの世界の続編作ってます!」ということがわかる充分な動画でした…!
いや、これは楽しみですね!
どれだけ時間がかかってもいいから、ブレスオブザワイルドのような素晴らしい作品にしてください、任天堂さん! 買うので! 待ってるので!!!
Switch『ゼルダの伝説 夢をみる島』リメイク版の発売日が決定
ゼルダ続きとなりますが、ゼルダの伝説ゲームのお話です
今となっては遥かな昔に発売した『夢をみる島』
アリスは未プレイとなる、当時はゲームボーイで発売した名作が、リメイク版として蘇ります!
ちまっとしてかわいい感じのリンク、敵、フィールドが特徴的ですね~
今回は新しい動画と発売日が発表されました。発売日は2019年9月20日です! わりとすぐですね…!
通常版のほか、アートブックがセットになった特別版『ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET』、『amiibo リンク【夢をみる島】』も、それぞれ9月20日に発売。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/6umlQOW5Uh
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年6月11日
↑ アートブックつきのものもあるみたいです
Amazon購入の特典は『オリジナルアクリルチャーム』のようです
Amazon限定版のほかに、『Amazon限定特典とラバーパスケースつき』のものもあるみたいですね…。購入のさいはよく見て予約を!
やったことがないのでちょっとやってみたい気持ちがありますが、今年も欲しいゲームがたくさんあるので、やれるかなぁ(;´Д`)
とりあえず保留ですが、いつかはやりたいゲームです
プラチナゲームズの新作『アストラルチェイン』
ニーアオートマタを手がけたゲーム会社プラチナゲームズの期待の新作、アストラルチェイン
発売日はすでに発表されており、2019年8月30日となっていて、Amazonなどではすでに予約が開始されています
アリスも買おうと思っているこのゲームの最新映像が公開となりました!
迫力ある戦闘シーンなどが盛りだくさんだ…!
プラス、公式サイトもオープンとなり、主人公たちが使う生体兵器『レギオン』のこと、登場人物のことなど、詳しく書かれています! 気になる方は一度覗いてみてくださいね!
[任天堂HP]『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』公式サイトを公開しました。 https://t.co/fjetNetdhq
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年6月11日
うーん面白そうですね!
ニーアオートマタであれだけ力を見せてくれたプラチナゲームズの最新作なので、期待大です! 買うぞー!
その他に『あつまれ どうぶつの森』『ルイージマンション3』『スマブラの新ファイター』『ポケモン新作の情報』など、任天堂からの情報は盛りだくさんの日でした…!
[任天堂HP]「E3 2019情報」のページを更新しました。「Nintendo Direct | E3 2019」で紹介されたソフトの映像を掲載しています。 #NintendoDirectJP https://t.co/rUtoroebp6
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年6月11日
↑ 公式ツイートのリンクから、E3内の発表内容を見ることができます
いや~、今年発売のゲーム欲しいの増えてきました…。来年も購入予定のゲームがたくさんになってきたなァ!(嬉しい悲鳴
E 3はこれにて閉幕ですが、今年も盛り上がる内容でした! ありがとうE3! 来年も期待してる!!
以上、2019のE3でアリス的に気になったゲーム情報でした~
ランキングに参加中です! ポチッとしてもらえると励みになります❤(ӦvӦ。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません