百均で防災セットを自作する Part1

2020年7月7日

 

先日、大阪で大きめの地震がありましたね(´・ω・`)
さらに特別警報が発表されるほどの大雨が各地で降るなど、気の抜けない状態が続いています
アリスはマンションに住んでいるので、雨などはあまり気にしなくてよく、山も遠かったので土砂災害も大丈夫だったのですが、それでも気は抜けません

アリス家は、実は備蓄が何もないのですね(´・ω・`)
用意しなくてはという気持ちはあるのですが、なかなかきっかけがなく…
しかし、災害はNOと言ってもやってくるのです。明日は我が身かもしれないのです
大阪の地震でようやく「ここはちょっと防災グッズ買おう」と決意したアリス
さっそくアマゾンさんを覗くと…地震の影響でしょうか。防災グッズが軒並み売り切れていますΣ(´∀`;) みんな考えることは同じ…

さて、困ったことになりました
今までも「用意しなきゃ」と災害情報を見るたびに思ったのに、購入できない状態だから先延ばしにしてそのまま忘れる……というパターンを繰り返してる気がします…

 

「それではイカン! 災害に見舞われてから後悔しても遅いのだよ…!!」

 

ということで、アリスはとりあえず、「何もしないよりいいだろう」という精神で百均で防災グッズを揃えて防災セットを自作することにしました!\( ゚д゚ )/

セリア、ダイソー、と各百均を回って揃えたものがこちら!

うん、いっぱい買いました…(´ω`)

 


Topics

百均で防災セットを作ってみよう!

 

販売している防災セットや、防災セットを自作したよ、というブログなどを見て、情報収集したアリス
置いていないもの、百均では買えないは後回しにするとして、手に入るものから順番に買っていきます(`・ω・´)ゞ

 

基本の道具など

まずは基本的な道具から行きます!

 

リュック

こちら、見た目からして分かりやすい非常用袋と書かれた簡易リュックです!
性能というより、「とりあえず、防災グッズ買ったもの詰めるのにこれを買っとくか…」って感じで買いました。うちにはリュックの予備がなくて(;´Д`)
まぁ、マチもないし見たようにペラペラなものなので、家にリュックがある人はそちらを使った方がいいですね

「災害時の鞄はなぜリュックがいいのか?」というと、リュックで防災グッズを持てば両手が空くからです!
いざ、というときに手が塞がっているのと空いているのでは雲泥の差ですので、防災時の持ち出し鞄はリュック型にしましょう!

 

カッパ

こちらは右側が三百均のカッパ。アリスが海外旅行で何度か活躍させてるカッパですね
それから、左側が百均のカッパ。こちらは百均で、二百円で購入しました

百円で無地のものもあったんですが、相方と海外に行く予定のあるアリスとしては、外にも着ていけるものにしよう、と柄のあるものにしました(`・ω・´)
災害時、今回でいえば大雨、ひどく降り続いていますよね。手が塞がらず、雨風がしのげるカッパは防災グッズとして基本の品といえるでしょう

 

懐中電灯ガムテープレジャーシートロープ軍手など

ちょっとまとめてご紹介!

懐中電灯
電気が止まったとき、街頭が消えた夜道での必需品、懐中電灯!
一応百均で購入しましたが、あくまで百均。壊れたりつかなくなったりする可能性もあるので、一つは百均にして、もう一つはちゃんとしたものにしようと思っています

軍手
砕けたガラス片、割れた食器、倒れて壊れた家具等、素手で触れたら怪我をしてしまいますから、怪我防止に軍手はつけましょう
本当なら皮手袋が望ましいですが、百均にはないですね(´・ω・`)

ガムテープレジャーシートロープ
これらは『避難所に入れなかったり、屋外で過ごさなければならないとき、テントを作ったりするのに使う感じをイメージ』して買ってきました
テントにしなくても、避難所で目隠しとして使用したり(着替えとか)するかもですし。あってもいいかなと思います

ハサミハンマー
キッチンハサミは『丈夫なハサミ』として、切るならこれで
ハンマーは、車内に閉じ込められたときにガラスを破ってでも外に出るんだ~ってときのために買いました。これで割れるのかはわからないけど…(´・ω・`)
専用のものとして、『緊急脱出ハンマー』というのがあるので、こちらがあるとより安心ですね。シートベルトを切るカッターもついています

 

 

簡易トイレ

とにかくトイレに困る! というのはよく聞く話なので、とりあえず百均の携帯トイレを用意しました
一回限りの使い捨てなので、本当ならもっと用意した方がいいでしょうね(´・ω・`)

 


 

この基本的装備に本当は、

・笛やブザー(音を鳴らして居場所を知らせるもの。防犯にもなる)
・ヘルメットやずきん(頭を守るため)
・アルミポンチョ、またはアルミシート(保温のため)
・多機能ナイフ(ナイフ、缶切り、栓抜きなどができるもの)
多機能ダイナモライト(手動で発電できる、ラジオが聞ける、充電器にもなるし懐中電灯もついている)

この辺りも探したんですが、ホイッスルがなかったですね(´・ω・`) これは救助の人などに居場所を知らせるのに有効なので、買っておかないと…
ヘルメットは最悪帽子をかぶれば…と思いますが、今だと『折り畳めるヘルメット』というのもあるみたいなので、あったら安心ですね
冬に災害にあった場合、体温の確保は大切なので、アルミ系のものもあると安心だと思います
とりあえずホイッスルは確保しなくては…!

一番重要なのは、多機能ダイナモライトですね。これ一つでなんでもできます
が、これは高めです。ダイナモライトだけで三千円から五千円くらいするみたいですね(´・ω・`)
防災セットで高めの値段のものにはこのダイナモライトが入っていたりします。だから高いのですね~
あとは多機能ナイフ。これもあると便利ですね。市販だと手で開けられるタイプも多いですが、そうでないものもありますから

 

次の項目に~…と思ったのですが、記事が長くなりそうなので分けようと思いますΣ(´∀`;)
続きは次の記事ということで、今回はここまでです!

 

 

↑ 続きのこちら

 

ランキングに参加中です! ポチッとしてもらえると励みになります❤(ӦvӦ。)

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ